料金形態について
こちらの料金形態は、料金例であり目安です。(※金額は消費税を含まない金額です。)
事業所様の状況やご希望の内容をお伺いした上で、無料でお見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
業界別導入事例
導入事例1:IT業界の場合

- 業種
- IT業界
- 従業員数
- 30名
対応業務
労務顧問
勤怠管理・給与計算
社会・労働保険 各種手続き
合計 60,000円/月
導入事例2:医療業界の場合

- 業種
- 医療業界
- 従業員数
- 50名
対応業務
労務顧問
勤怠管理・給与計算
社会・労働保険 各種手続き
合計 100,000円/月
導入事例3:福祉業界の場合

- 業種
- 福祉業界
- 従業員数
- 300名
対応業務
労務顧問
勤怠管理・給与計算
社会・労働保険 各種手続き
合計 280,000円/月
導入事例4:製造業界の場合

- 業種
- 製造業界
- 従業員数
- 180名
対応業務
労務顧問
勤怠管理・給与計算
社会・労働保険 各種手続き
合計 150,000円/月
導入事例5:販売業界の場合

- 業種
- 販売業界
- 従業員数
- 500名
対応業務
労務顧問
勤怠管理・給与計算
社会・労働保険 各種手続き
合計 100,000円/月
料金表
【労務手続顧問/基本契約プラン】
【労務手続顧問/基本契約プラン】 | |
---|---|
各種労務書式提供 | ○ |
(メール・チャットワーク) | ○ |
相談(電話) | ○ |
相談(来社) | ○ |
助成金申請(進捗管理) | ○ |
助成金申請(問合せ代行) | ○ |
各種保険手続きアウトソーシング | ○ |
給与計算アウトソーシング | × |
定期面談(注釈1、2) | △(4ヵ月に1回) |
労使関係の法律助言指導 | ○ |
就業規則制作(注釈3) | ※ |
(注釈1)※定期面談回数が正規プラン回数以上を希望される場合は、 ご相設に応じます。(別紙の手続・報酬一覧をご確認下さい)
(注釈2)定期面該回数はZOOM/WEB面談とさせていただく場合もございます。
(注釈3)オプショナル(下記 手続・その他業務報酬一覧よりご確認下さい)
【顧問契約の種類】*貴社のご希望に応じて適宜ご契約プラン変更可能です。
【A】労務手続顧問(オプションで給与計算・勤怠管理アウトソーシングを追加可能)
【B】労務顧問(オプションで給与計算・勤怠管理アウトソーシングを追加可能)
【C】給与計算・勤怠管理のアウトソーシング
<顧問契約 報酬一覧>
人数 | 【A】労務手続顧問 (基本契約) プラン |
【B】労務顧問のみ | 【C】給与計算追加プラン | |||
---|---|---|---|---|---|---|
勤怠集計有 (@1000) |
当社指定の勤怠システム (指紋認証) を利用の場合(@700) |
勤怠集計無 (@400) |
||||
1名~ 5名 |
20,000円 | 20,000円 | 【追加オプション】給与計算・勤怠管理のアウトソーシングを単体でご依頼いただくことも可能です |
15,000円 | 13,500円 | 11,000円 |
6名~ 10名 |
25,000円 | 20,000円 | 17,000円 | 14,000円 | ||
11名~ 20名 |
30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 24,000円 | 18,000円 | |
21名~ 30名 |
40,000円 | 40,000円 | 31,000円 | 22,000円 | ||
31名~ 40名 |
50,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 38,000円 | 26,000円 | |
41名~ 50名 |
60,000円 | 60,000円 | 45,000円 | 30,000円 | ||
51名~ 60名 |
65,000円 | 50,000円 | 75,000円 | 57,000円 | 39,000円 | |
61名~ 70名 |
70,000円 | 85,000円 | 64,000円 | 43,000円 | ||
71名~ 80名 |
75,000円 | 60,000円 | 95,000円 | 71,000円 | 47,000円 | |
81名~ 100名 |
80,000円 | 115,000円 | 85,000円 | 55,000円 | ||
101名~ 120名 |
100,000円 | 70,000円 | 135,000円 | 99,000円 | 63,000円 | |
121名~ 140名 |
120,000円 | 155,000円 | 113,000円 | 71,000円 | ||
141名~ 160名 |
140,000円 | 80,000円 | 175,000円 | 127,000円 | 79,000円 | |
161名~ 180名 |
150,000円 | 195,000円 | 141,000円 | 87,000円 | ||
181名~ 200名 |
160,000円 | 90,000円 | 215,000円 | 155,000円 | 95,000円 | |
201名~ 225名 |
170,000円 | 100,000円 | 235,000円 | 167,500円 | 100,000円 | |
226名~ 250名 |
180,000円 | 100,000円 | 260,000円 | 185,000円 | 110,000円 | |
251名~ 275名 |
190,000円 | 100,000円 | 285,000円 | 202,500円 | 120,000円 | |
276名~ 300名 |
200,000円 | 100,000円 | 310,000円 | 220,000円 | 130,000円 | |
301名~ |
別途見積 | 別途見積 |
【A】労務手続顧問/基本契約における業務内容
- 1.労働基準法、労働安全衛生法関係
- 時間外労働・休日労働に関する協定届等各種協定届、その他労使協定、健康診断結果報告書、死傷病報告等、その他
- 2.労働者災害補償保険法、労働保険料徴収法関係
- 保険給付のうち療養(補償)給付、休業(補償)給付請求、中小事業主等特別加入申請、労働保険料年度更新(概算・確定申告書)、その他
※第三者行為災害は別途
- 3.雇用保険法関係
- 資格取得・喪失届、離職票の作成・届出、育児・介護休業、高年齢雇用継続給付金請求、その他
- 4.労働基準法、労働安全衛生法関係
- 算定基礎届、報酬月額変更届、資格取得・喪失届、被扶養者(異動)届、被保険者氏名・住所変更等届、賞与支払届、傷病手当金・出産手当金請求、その他
労働保険年度更新・社会保険算定基礎については、それぞれ月次顧問報酬の35%の金額を別途申し受けます。(毎年度7月または8月に請求)
【B】労務顧問 業務内容(年間5回程訪問)
- 1.採用・配置・異動、就業条件(セクハラ等を含む)、賃金、人事評価などの人事・労務管理上の問題解決、個別の労使関係に関わる具体的案件の調整や対応に関する助言・指導
- 2.就業規則、賃金、退職金、その他人事関係諸規程ならびに労働契約、労使協定等の締結に関する助言・指導
- 3.その他労働関係法令の解釈・運用に関する助言・指導
- ※労務顧問の業務内容は、各案件においての助言、相談、指導までです。各規程の作成及び整備等は別途費用が必要です。
【C】給与計算・勤怠管理のアウトソーシングの業務内容
- 1.月次給与計算
-
月次給与計算処理、社会保険料算出、給与明細書作成、源泉徴収票作成、等
※勤怠集計を当社で行う場合は、タイムカードまたは出勤簿を毎月指定日までに郵送またはメールデータ(FAX)にてお送りいただきます。
※当社が指定する勤怠ソフトを使用する場合は、初期費用(機器導入費用)として、66,360円(定価の70%)が別途必要となります。(定価購入の場合、94,800円)
※当社が指定する勤怠ソフトを使用する場合は、システム初期設定及び使用方法訪問指導料として(20,000円~60,000円の範囲内で人数により変動します)が別途必要です。
- 2.賞与計算
-
賞与計算処理、社会保険料算出、賞与明細書作成、等
※賞与・臨時給与等の事務が発生した場合は、別途追加で全社一律基本料金5,000円+対象従業員300円が必要です。
- 3.年末調整
-
年末調整資料の作成支援、年末調整処理、扶養控除申告書の内容確認、源泉徴収票作成、賃金台帳作成、等
※年末調整実施の場合は別途追加で、全社一律基本料金:10,000円+対象従業員×1,000円が必要です。
- 4.Web明細導入
- Web明細を導入する場合は、50人まで3,000円/1ヵ月 100人まで5,000円/1ヵ月 200人まで10,000円/1ヵ月 (200人以上/別途見積) 別途費用が必要です。
- 5.有給休暇管理
- 有給休暇の管理・報告の各内容により顧問料の範囲で対応可能か、追加料金が必要かについて、貴社の状況に応じて個別で対応させていただきます。
助成金コンサルティング業務(スポット契約はお受けしておりません)
- 1.厚生労働省管轄の助成金提案、最新助成金情報の提供
- 2.事前計画申請書作成・届出、支給申請書作成・届出
-
助成金の成果報酬は全顧問契約いずれも、受給額の15%
(但し、助成金の種類によっては、着手金が別途費用な場合がございます)
手続・その他業務報酬一覧
法定手続き報酬 | スポット契約 | 労務顧問 /給与計算アウトソーシングのみ |
労務手続顧問(基本契約) |
---|
労働保険
雇用保険廃止届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
被保険者資格取得届・喪失届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
被保険者離職証明書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
被保険者氏名変更届 | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
被保険者転勤届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
被保険者証再交付申請書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
取得・喪失等届訂正・取消届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
各種届書再作成・再交付申請書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
休業開始時賃金月額証明書(育児・介護) | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
育児休業給付金支給申請書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
介護休業給付金支給申請書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
六十歳到達時等賃金月額証明書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
高年齢雇用継続給付金支払申請書 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
療養(補償)給付たる療養の給付請求・費用請求書 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
療養の給付を受ける指定病院等変更届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
休業(補償)給付支給請求書 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
労働者死傷病報告 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
第三者行為災害届 | 50,000円 | 25,000円 | 20,000円 |
特別加入申請書 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
継続事業一括認可・取消申請 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
労災保険名称・所在地等変更届 | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
雇用保険事業主・事業所各種変更届 | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
労働保険料概算・確定申告書作成 | 30,000円~従業員人数に応じて見積 | 月次顧問料の半額 | 月次顧問料の35% |
公共職業安定所への事業所登録 | 20,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
求人票の作成・提出(1枚当たり) | 15,000円 | 7,500円 | 5,000円 |
社会保険
廃止届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
健康保険組合への編入手続 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
被保険者資格届・喪失届 | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
被扶養者異動届・国民年金第3号被保険者届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
健康保険被保険者証滅失届・回収不能届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
社会保険資格喪失証明書 | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
退職証明書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
賞与等支払届(1枚あたり) | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
健康保険・厚生年金保険 月額変更届 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
社会保険算定基礎届 | 30,000円~従業員人数に応じて見積 | 月次顧問料の半額 | 月次顧問料の35% |
健康保険被保険者証・年金手帳再交付申請書 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
健康保険被保険者証の更新(1名あたり) | 5,000円 | 2,500円 | 含む |
被保険者氏名更新(訂正)・生年月日訂正・住所変更届 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
国民年金第3号被保険者住所変更 | 10,000円 | 5,000円 | 含む |
適用事業所所在地・名称変更届 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
出産育児一時金請求書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
出産手当金請求書(1回あたり) | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
療養費支払申請書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
高額療養費支払申請書 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
傷病手当金請求書(1回あたり) | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
埋葬料(費)請求書 | 20,000円 | 10,000円 | 含む |
育児休業等取得者申出書・育児休業等取得者終了届 | 15,000円 | 7,500円 | 含む |
第三者行為による傷病届 | 50,000円 | 25,000円 | 20,000円 |
遺族(補償)年金・障害(補償)年金(一時金)請求 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
年金裁定請求 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
労働基準法
フレックスタイム制に関する協定書 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
一年単位の変形労働時間制に関する協定届 | 50,000円 | 25,000円 | 含む |
一箇月単位の変形労働時間制に関する協定届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
時間外労働・休日労働に関する協定届(三六協定届) | 30,000円 | 含む | 含む |
事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
専門業務型・企画業務型裁量労働制に関する協定届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
労働安全衛生法
健康診断結果報告書 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
産業医・安全管理者・衛生管理者選任届 | 30,000円 | 15,000円 | 含む |
新規適用
労災保険新規適用届 ※役員含む10名まで | 30,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
雇用保険設置届 ※役員含む10名まで | 40,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
社会保険新規適用届 ※役員含む10名まで | 30,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
10名以降加算手続き | 1000/1名につき | 500/1名につき | 500/1名につき |
労務管理報酬 訪問
相談・指導(1回2時間) | 30,000円 | 含む (3ヵ月に1回の場合に限ります、回数以上ご希望の場合は、別途左記の半額の費用が必要です) |
含む (3ヵ月に1回の場合に限ります、回数以上ご希望の場合は、別途左記の半額の費用が必要です) |
人事労務コンサルティングに基づく内容 | |||
運用・指導(1回2時間) | 50,000円 | ||
人事労務コンサルティングに基づく内容 |
相談 来社
相談報酬 ※1時間 | 10,000円 | 含む | 含む |
労働諸法令に関する相談・指導 | 10,000円 |
調査立ち合い
労働基準監督署調査・出頭 | 50,000円~ | 30,000円~ | 30,000円~ |
社会保険(年金事務所)に関る調査・出頭 | 40,000円~ | 20,000円~ | 20,000円~ |
その他、調査・出頭 | 30,000円/1時間 | 15,000円/1時間 | 15,000円/1時間 |
人事労務コンサルティング
採用支援 | 300,000円~ | 150,000円~ | 100,000円~ |
採用力診断・求人内容強化サポート・面接ツールの提供・求人媒体掲載支援・面接同席等 | |||
人事管理 | 600,000円~ | 300,000円~ | 300,000円~ |
職務調査・分析、職務記述書・証明書、業務評価、人事記録、人事考課、職務分析、自己申告 | |||
両立支援関連 | 300,000円~ | 150,000円~ | 150,000円~ |
くるみんマーク取得支援 | |||
賃金管理 | 300,000円~ | 150,000円~ | 150,000円~ |
賃金水準検討、賃金体系(賃金テーブル作成)、賞与、退職金 | |||
労働時間管理 | 50,000円~ | 含む | 含む |
労働時間、フレックスタイム、週休二日制、休日・休暇制度、労働時間短縮・削減指導 | |||
安全衛生管理 | 300,000円~ | 150,000円~ | 150,000円~ |
安全・衛生管理計画、作業改善、安全・衛生管理、安全・衛生教育、健康管理、THP | |||
人間関係管理 | 300,000円~ | 150,000円~ | 150,000円~ |
提案制度、モラールサーベイ | |||
労務監査 | 400,000円~ | 200,000円~ | 200,000円~ |
監査計画、労務監査、監査報告 |
紛争解決代理業務
着手金 | 50,000円 | ||
成功報酬 | 経済的利益10%又は10万円の高い方 |
労働者派遣事業
特定労働者派遣許可申請 | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
一般労働者派遣事業許可申請 | 200,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
有料職業紹介事業許可申請 | 200,000円 | 100,000円 | 100,000円 |
労働者派遣事業廃止 | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
労働者派遣事業報告 | 30,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
労働者派遣事業報告(2019/6/1現在) | 30,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
各事業更新 | 許可と同額 | 許可と同額 | 許可と同額 |
助成金申請
計画書作成/事務手数料(事前計画書が必要な場合に限る) | 50,000円〜 | 一部の助成金は、事務手数料必要(20,000円~) | 一部の助成金は、事務手数料必要(20,000円~) |
成果報酬 | 20% | 15% | 15% |
就業規則及び規程等作成
就業規則(A:オーダー作成) | 300,000円〜 | 200,000円〜 | 200,000円〜 |
就業規則(B:弊社雛形利用) | 250,000円〜 | 150,000円〜 | 150,000円〜 |
就業規則等の改定 | 100,000円〜 | 50,000円〜 | 50,000円〜 |
就業規則 従業員説明会 | 100,000円〜 | 50,000円〜 | 50,000円〜 |
賃金規定(A:オーダー作成) | 150,000円〜 | 100,000円〜 | 100,000円〜 |
賃金規定(B:弊所雛形利用) | 80,000円〜 | 50,000円〜 | 50,000円〜 |
その他諸規定(1規程につき) | 35,000円〜 | 20,000円〜 | 20,000円〜 |
セミナー・講演
セミナー・講演会 | 80,000円~(2時間) | 50,000円~(2時間) | 40,000円~(2時間) |
※その他上記以外のお手続き、届出については、別途ご相談下さい。